カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

食べ物・レストラン

卵を割ったら真っ黒に腐ってた話

投稿日:2021-10-11 更新日:

卵を割ったら真っ黒に腐ってた話

卵を割ったら真っ黒なものが出てきた!!

悪臭もヤバいし、腐るにもほどがあるやろ〜

いがいと、この腐り方は珍しいのかもしれないので、
詳細に書いてみることにしたw

 

スポンサードサーチ

①どんな卵だったか

カンボジアのローカル商店で買った卵

カンボジアの近所のローカル商店で買った卵。
販売時も家でも常温保存

いくつか買ったけど、他の卵は問題なかった
昨日もひとつ食べた。

 

②エピソード

卵を割ったら真っ黒に腐ってた話

当時の現場のお話をエピソード調でどうぞ。

 

1、見た目は問題なし、少し臭いくらい。

昨日まで何も問題なかったのに、ふと見ると先週に買った卵に何匹かの虫がたかってる。

不思議に思い、近づいて見てみると袋の底に白味のような物がある。
割れてるのかと思いよく見てみるけど割れていない。

一度水で洗ってみて、もういっかい見てみるけど割れてる箇所は見当たらない。

殻の上から、卵をにおいでみると少し臭い

なにかおかしいので、さらによ〜く観察してみる。

すると殻の表面に白い気泡のようなものを発見。
(水で洗ったからでてきたのか、洗わなかったら何も出てこなかったのか。それはわからない。)

でも目では確認できないくらいの小さ〜な穴があると思われる。
ちなみに昨日からその卵に割れたり穴があくような衝撃は与えていないはず。

この時点では「これくらいなら食べれるかな〜」なんて考えてた。
見た目はわりとふつうなので、へたしたらそのまま調理に使っていたかもしれない。

今考えると恐ろしいことだ。

 

2、卵の殻を割ってみることにした

やはり食中毒とかになったらめんどくさいので、きっぱり割ってしまうことにした。

少し殻を剥いてみると、薄皮の上から中に黒い物が見えた。
最初は「ポーンティアコーン(孵化しかけの卵)」みたいになっているのかと思った。

卵の殻はふつうの硬さだった。

中の黒い物体を見ようと、その薄皮をそっとめくってみると。

悪臭が…

中には真っ黒のドロドロしたものがはいっている。

3、真っ黒に腐った物体

これはヤバいと思って速攻で捨てた。

その黒い物体は固まってるわけではなく、ドロドロだった。

そのまま卵の黄身がまっ黒に変色したかのようなかんじだ。
ドブ川の底にある配管の内側あたりで100年くらい眠ってたかのような凝縮された漆黒の物体。
魔界の産物のようだった。

はっきり覚えてないが、卵の白身はキレイな透明ではなかった。
その真っ黒に変色した黄身が少しわれて混ざってるような感じだったと思う。

まじヤバい、ビックリした。
卵ってこんなにも腐れるものなのか。

何回も手を洗ったが、いまだ手が臭い。

 

おわり。

 

スポンサードサーチ

③真っ黒だった卵の殻の写真

すぐに捨ててしまったので、真っ黒になった卵の中身の写真はないのですが、
その腐ってた卵の殻の写真。

真っ黒に腐ってた卵の殻

殻の内側にも黒い跡が残っていますね。

真ん中あたりの丸く黒くなっているところに、すこし固まってくっ付いてるようなものがありました。

とりあえず臭くてもう一切さわりたくない…

※この殻も一度ゴミ箱に捨てたものを、写真をとるためにひっぱり出したんで、もしかしたら違うゴミが付いてるかもしれません。

 


以上、いかがだったでしょうか。

今たまごの写真見てたら、また臭いが蘇ってきた。トラウマなりそうw

他にもカンボジアに住んでるとなかなか珍しい食べ物に出会うことがあります。
おもしろいですよ。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-食べ物・レストラン

プロフィールロゴ
カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミルのロゴ2

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・このサイトについて

お問い合わせ・メール

 

<スポンサーリンク>



カンボジア料理といえば「アモック」!

カンボジア料理といえば「アモック」!

「カンボジア料理ってどんなものがありますか?」 よくある質問なのですが、意外と答えにくい質問でもあります。 もちろん沢山のカンボジア料理があ …

シェムリアップのオールドマーケットは時間やエリアで雰囲気が変わる!【地図付き】

シェムリアップのオールドマーケットは時間やエリアで雰囲気が変わる!【地図付き】

本日はシェムリアップにあるオールドマーケットのご紹介です。 オールドマーケットは立地も大変便利なところにあるため、シェムリアップにある市場の …

カンボジアの甘味デザート屋台・冷たくて美味しい!

カンボジアの甘味デザート屋台・冷たくて美味しい!

カンボジアにはたくさんの種類の甘味・デザートがあります。 その中でも目に留まるローカル・デザート屋台のひとつ。 黄色いお菓子のようなものが並 …

世界で食べられる珍しいフルーツ!

本日は日本では見かけない世界で食べられる珍しいフルーツ(もしくはフルーツのようなもの?)をご紹介します。 海外に出ると日本では見たことのない …

シェムリアップのお手頃価格な日本食レストラン

シェムリアップはアンコールワットという世界的に見てもトップクラスの人気を誇る遺跡のある街です。そのため在住者も観光客もさまざまな国籍の方が訪 …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

カンボジアのコロナウイルスの状況【シェムリアップから観光客が消えるまで】


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ
にほんブログ村

コロナ自粛期間中にクレジットカードを作ろう!

シェムリアップのゲストハウスおススメ5選【日本人宿編】英語が苦手な方でも安心
「ありがとう」から始める厳選のカンボジア語10!観光に便利な会話で使う基本言葉