カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

移動・交通(バス・トゥクトゥク)

シェムリアップからホーチミン行きの長距離バスについて

投稿日:

東南アジアを周遊している方はシェムリアップの次にベトナムのホーチミンへ向かう方も多いですよね 。

空路を使ったほうが快適ではありますが、節約・陸路派の方はシェムリアップから長距離バスがでています。

ホーチミン行きのバスは出発時間が限られていたり乗り換えが必要な場合もあるので、そのあたりの注 意事項も含めてシェムリアップ→ホーチミン行きのバスについてご紹介いたします。

スポンサードサーチ

①ホーチミンの旧名は「サイゴン」

ホーチミンの大教会
まずホーチミンは旧名では「サイゴン」と呼ばれています。

まだ旧名の「サイゴン」の表記を使用していたり旧名で呼ぶ方もいるので、「サイゴン」と耳にしたらホーチミンのことだと思いま しょう。

 

②ホーチミン行きバスの出発時間

ホーチミン行きのバスは朝出発か、ナイトバスの夜発の2択になります。

朝出発は7~8時あたり。
シェムリアップからホーチミン行きのバス

夜出発のナイトバスは19~24時の間くらいになります。
シェムリアップからホーチミン行きの寝台バス

昼出発はありません。

なぜなら国境を通るので、中途半端な時間にシェムリアップを出発しても国境が閉まっていて通れないからです。

主なバス会社は朝発だとメコンエクスプレス、夜発だとビラック・ブンタンがホーチミン行きのバスを走らせています。

他にもシェムリアップ→プノンペンとプノンペン→ホーチミンで各バスチケットを2枚使うようなイメージで催行しているバス会社もありますね。

 

スポンサードサーチ

③ホーチミンまでの所要時間

所要時間はだいたい12~15時間くらいです。

予定時間の幅がありますが、距離が遠いうえに国境を通るので到着時間はおおざっぱに見ておいた方がいいでしょう。

 

④バスチケットの料金

料金は18~30ドルくらい
20ドルちょいくらいが多いですね。

 

スポンサードサーチ

⑤プノンペンでバスの乗り換え

プノンペンでバスの乗り換え

シェムリアップからホーチミンへ向かうバスは途中プノンペンで乗り換えが必要になる場合が多いです。

プノンペンはシェムリアップからの所要時間が6~7時間でホーチミンまでの距離的にちょうど真ん中あたりに位置しています。

寝台バス(スリーピング・タイプ)のバスはプノンペンまで寝台バスで、プノンペンで乗り換え後は通常のバスのタイプになることもあるので、最後まで寝台バスがいい方はチケット購入時に確認しましょう。

 

⑥ベトナムに再入国の場合はビザが必要

日本のパスポート保持者は15日以内の滞在であればビザなしでベトナムへ入国することが可能です。

ただし再入国の場合は前回の出国時より30日以内の場合にはビザが必要となります。

なのでベトナムからシェムリアップへ遊びに来て、30日経たないうちにベトナムへ戻る場合はビザの取得が必要となるので注意しましょう。

また入国時にはベトナムを出国するエアチケットの確認が必要とされていますが、陸路での入国の場合はほとんどチェックされないという話です。
※もし入れなかった場合に責任は持てないので噂ということにしておきます。

私も以前に陸路でベトナムに行ったときは出国用のチケットなどは必要ありませんでした。

 


 

以上、いかがだったでしょうか。

合わせて別記事もご参考ください。

↓カンボジアでの長距離バス全体の概要はこちら

↓プノンペン行きのバスはこちら

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク




スポンサーリンク




各SNSでシェアできます!!

-移動・交通(バス・トゥクトゥク)

カンボジア語アプリ(音声付き)

↑クメール語のアプリ作りました!使ってね!(無料ダウンロード)

カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミルのロゴ2

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・サイトについて

お問い合わせ・メール

カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

↓↓各種SNS フォローしてね↓↓
インスタグラムエックス(旧ツイッター)Youtube

<スポンサーリンク>



シェムリアップの空港と市内の移動に便利なシャトルバス

シェムリアップの空港と市内の移動に便利なシャトルバス

シェムリアップの空港(SAI)は市内中心部より約45km離れており、移動がなかなか大変。 そんなシェムリアップの「空港と市内」間のアクセスに …

シェムリアップからバンコクへのバスの移動について・陸路で国境を越える!

シェムリアップからバンコクへのバスの移動について・陸路で国境を越える!

カンボジア・シェムリアップのひとつとなり、西側にある大きな都市といえばタイのバンコクになります。 そのためシェムリアップを訪れる旅行者の方は …

シェムリアップの新空港(SAI)が本日オープン!

シェムリアップの新空港(SAI)が本日オープン!

2023年10月16日にシェムリアップの新空港となる「シェムリアップ・アンコール国際空港(SAI)」がオープンしました。 かねてから本当に予 …

シェムリアップ・プノンペン間のバス移動(キャピトル・コロナ明け直前予定編)

シェムリアップ・プノンペン間のバス移動(キャピトル・コロナ明け直前予定編)

先日シェムリアップ・プノンペン間を「キャピトルバス」で移動したので、 そのときの様子です。 カンボジアの長距離バス事情もコロナ禍に入っていろ …

エアアジアの予約【料金の変動や手荷物などの追加料金に注意】

エアアジアの予約【料金の変動や手荷物などの追加料金に注意】

みなさんは格安航空券を探すときはどうやって探していますか? H.I.Sなどの旅行代理店で探す。スカイスキャナーなどの航空券比較予検索サイト、 …