カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

サイトについて・プロフィール

カンボジア観光旅行・シェムリアップ便り

 

【カンボジア海外旅行・シェムリアップ便り】

世界的にも有名なアンコールワットのある街、シェムリアップよりお送りいたします。
初めてのカンボジア海外旅行の方に向けてわかりやすく観光情報を発信していきます

 

カンボジアがどこにあるのかご存知ですか?

カンボジア海外旅行・シェムリアップ便り

世界遺産でもある「アンコールワット」は非常に有名で、誰もが名前くらいは聞いたことがあります。

でもどこにあるのかは知らない人も多く、「カンボジア」にあると知っても、そもそも「カンボジアってどこにあるの?」なんて話になります。

特に「シェムリアップ」は実際に行ったことがある人や、行こうと考えたことがある人以外はほとんど名前も知りません。

一般的にカンボジアという国はまだ発展途上国と認識されており、よく知らない方にとっては今だに地雷・内戦・貧困などのイメージが強く不安に感じる方も多いです。

 

現在カンボジアは暗黒の内戦時代を終え、急速に発展しているところです。

 

首都のプノンペンと観光地のシェムリアップでは若干雰囲気も異なるのですが、
ここシェムリアップは治安も比較的よいとされており、非常にゆったりとした穏やかな空気が流れております。

街はこじんまりとしていて居心地がよく、アンコールワットは素晴らしく、
きっと皆さまにもよい時間を過ごしていただけるかと思います。

このサイトといたしましてはカンボジアのWEB版の定番のガイドブックのような存在を目指します
書籍では定番と言われるシリーズがいくつかありますが、WEBでカンボジアの観光情報といえばここといわれるように。

 

プロフィール

私のことについても少しだけ。

現在私はカンボジア在住歴もあっという間に5年を超えたところになりました。
今まで観光業・宿泊業に関する仕事をしておりました。

今回このサイトを始めたのも5年という長すぎず短すぎずでちょうどよかったんじゃないかと感じております。

それなりにカンボジアに関する知識は増えてきましたし、逆に長すぎるとそれはそれで見えなくなってくる部分もあると思うんです。
また観光業・宿泊業に関わっておりましたので、旅行で来られる方に役立つ情報が発信できると願っております。

個人といたしましては高級ホテルやレストランよりも、ゲストハウスや屋台や格安レストランの方が得意です。
自分の足で見てまわるのが好きなので、載せている写真もフリー素材は使用せずに基本的に全て自分で撮ったものを利用しています。

ただカンボジア情報として発信しておりますが、あくまで私の見た・聞いた・感じたカンボジアであることをご了承ください。住む場所や関わる人々によって見え方は大きく変わると思います。(日本で東京の都心に住むのと、岐阜県の山奥に住むのが違うように。)

もう5年なのかまだ5年なのか分かりませんが、カンボジアの雰囲気・人々が大好きになりました。何卒よろしくお願いいたします。

Let’s travel Cambodia!:)

 

お問い合わせ・感想・旅行の相談などはこちらからどうぞ~

 

トップページへ戻る

 

<スポンサーリンク>



プレアヴィヒアへツアーを使わず自力で行く方法!実体験より詳しく説明するよ【行き方編】

プレアヴィヒアへツアーを使わず自力で行く方法!実体験より詳しく説明するよ【行き方編】

カンボジア第二の世界遺産プレアヴィヒア寺院 タイとの国境付近にあり絶景が見れるとして人気の高い遺跡ですが、かなりの遠方になるためツアー料金は …

シェムリアップ空港からカンボジアへ入国。空港からホテルへの移動

シェムリアップ空港からカンボジアへ入国。空港から市内への移動

初めての海外旅行や初めての国へ行くときって、まずは無事に空港からホテルまで着けるか不安になりますよね。 特にカンボジアではビザの取得が必須と …

スーパーマーケットがぞくぞくと増えるシェムリアップの街

スーパーマーケットがぞくぞくと増えるシェムリアップの街

カンボジアってスーパーマーケットとかあるの? まだこういうイメージをお持ちの方もいるでしょうか。 答えは、「イエス」です。 実際まだ田舎の方 …

カンボジア語アプリ(音声付き)

カンボジア語アプリをリリースしました!

カンボジア語の勉強用アプリを作りましたー! その名も「カンボジア語アプリ(音声付き)」 そのままですね、なんのひねりもない(笑) こんな名前 …

カンボジアでの遺跡観光の持ち物や服装・食事など【まとめ】

カンボジアでの遺跡観光の持ち物や服装・食事など【まとめ】

本日はアンコール遺跡群へ観光へ行くための準備編です。 カンボジアでの遺跡観光が初めての方は何かと不安になるかと思います。 「服装は?どんな格 …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

カンボジアのコロナウイルスの状況【シェムリアップから観光客が消えるまで】


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ
にほんブログ村

コロナ自粛期間中にクレジットカードを作ろう!

シェムリアップのゲストハウスおススメ5選【日本人宿編】英語が苦手な方でも安心
「ありがとう」から始める厳選のカンボジア語10!観光に便利な会話で使う基本言葉