カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

「 食べ物・レストラン 」 一覧

「空心菜炒め」シャキシャキした食感が美味しい!

「空心菜炒め」シャキシャキした食感が美味しい!

2025/07/09

「空心菜」、みなさん食べたことはありますか? 日本だと知らない方もいるかもしれませんね。空心菜は中国や東南アジアではとても一般的な野菜のひと …

カンボジアの料理教室を体験してきた!【クメール料理】

カンボジアの料理教室を体験してきた!【クメール料理】

2025/05/07

先日、クメール料理の料理教室(クッキング・クラス)に参加してきました。 日本人にもわりと馴染みやすい(と勝手に思ってる)味付けのクメール料理 …

アリの卵を生のまま食べてみた!

アリの卵を生のまま食べてみた!

2025/03/22

カンボジアではアリも食べます。 もちろん、どんなアリでも食べるわけではなくて食べれる種類の赤いアリです。 赤アリ本体の食に関してはこちらの記 …

謎の乾物はハーブティーだった!(ベルノキ)

謎の乾物はハーブティーだった!(ベルノキ)

2025/03/25

カンボジアに来て何度か見かけたことはあるけれども、「何やろあれ?柑橘系のドライフルーツみたいなもんかな…」なんて心の中で思いながらいつもスル …

カンボジアで「カラフル肉まん」を食す!

カンボジアで「カラフル肉まん」を食す!

2024/12/28

カンボジアで「カラフルな肉まん」を食べました。   ①カラフル肉まん こちらのお店ではとてもキレイな「カラフル肉まん」を売っていま …

「豚の脳みそスープ」を食べてみた!

「豚の脳みそスープ」を食べてみた!

2024/09/16

先日、「豚の脳みその入ったスープ」を食べてみました。 東南アジアで市場などに行くと、肉といっしょに豚の顔が「ボンッ」と置かれているのを見たこ …

カンボジアの朝ごはんの定番「バーイサイッチュルーク」は豚肉ごはん

カンボジアの朝ごはんの定番「バーイサイッチュルーク」は豚肉ごはん

2025/06/21

カンボジアの朝ごはんの定番料理のひとつ「バーイサイッチュルーク」。 ごはんの上に焼いた豚肉がのってるという一見シンプルな料理なんですが、これ …

「ボボー」はカンボジアのお粥(おかゆ)

「ボボー」はカンボジアのお粥(おかゆ)

2025/06/23

「海外でおかゆを食べる」ってイメージはあまりないかもしれませんが、カンボジアにもお粥があります。 日本のお粥とは一味違う「カンボジア風のお粥 …

「バイチャー」はカンボジアのフライドライス

「バイチャー」はカンボジアのフライドライス

2024/07/29

カンボジアの定番料理のひとつ「バイチャー」。 美味しくハズレも少ない頼もしい存在。 「フライドライス」なんて世界中にあるのでクメール料理と言 …

「世界入りにくい居酒屋」で紹介されたシェムリアップのお店

2024/04/05

本日はカンボジア・シェムリアップにあるローカル焼肉屋さんです。 過去には日本の「世界入りにくい居酒屋」という番組でも紹介されたことがあるお店 …

カンボジア語アプリ(音声付き)

↑クメール語のアプリ作りました!使ってね!(無料ダウンロード)

カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・サイトについて

お問い合わせ・メール

↓↓各種SNS フォローしてね↓↓
インスタグラムエックス(旧ツイッター)Youtube

<スポンサーリンク>



アリの卵を生のまま食べてみた!

アリの卵を生のまま食べてみた!

カンボジアではアリも食べます。 もちろん、どんなアリでも食べるわけではなくて食べれる種類の赤いアリです。 赤アリ本体の食に関してはこちらの記 …

カンボジア料理がならぶローカル・レストランの利用の仕方とメニューのご紹介

カンボジア料理がならぶローカル・レストランの利用の仕方とメニューのご紹介

日本での日常から離れ、食べ物や文化も違うワクワクの海外旅行。 せっかく違う国に来たのだからその国の料理が食べたいですよね。 この記事では「カ …

スーパーマーケットがぞくぞくと増えるシェムリアップの街

スーパーマーケットがぞくぞくと増えるシェムリアップの街

カンボジアって「スーパーマーケット」とかあるの? まだこういうイメージをお持ちの方もいるでしょうか。 答えは、「イエス」です。 実際まだ田舎 …

カエルを食べる!いろいろ詰まってて美味しかった

カエルを食べる!いろいろ詰まってて美味しかった

日本では普段カエルを食べませんが、 カンボジアでは「カエル」も食べます。 食べ方もいろいろあって、揚げたり焼いたり中に何か詰めたり。 見た目 …

カンボジアでスッポン料理(亀)を食す!

カンボジアでスッポン料理(亀)を食す!

先日なにげにフェイスブックを見てると亀の料理が流れてきました。 そういえば「亀って食べたことあったかな〜」と思うと、 一度子供のころに食べた …