カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

観光スポット

「キリングフィールド」inシェムリアップとその周辺・ローカルシネマ

投稿日:2018-06-15 更新日:

アンコールワットなど遺跡観光も終わり、街中で見どころを探している方へ。

名前からもインパクト絶大な場所。シェムリアップ市内に「キリングフィールド」と呼ばれる場所があります。
1970年後半に起こったポル・ポト政権による大虐殺の悲しい歴史を垣間見ることができる所です。

この記事ではそんな「キリングフィールド」および、その周辺の様子をご案内いたします。

シェムリアップのキリングフィールド

スポンサードサーチ

①キリングフィールド・シェムリアップ

1、場所・行き方

シェムリアップ市内の北側、アンコールワットへ続く道の途中にあります。

国道六号線とシバタ通りが交わる信号のある交差点から北へまっすぐ2㎞くらい進みます。

シェムリアップ国道6号線とシバタ通りの交差点

この交差点を北へ北上します。
自転車で行くと15分くらいの距離です。

途中で左手にこのような場所を通り過ぎます↓

アンコールワットへつづく道の途中

この辺りはスピードが出せないように地面がデコボコになり始めます。

その先に地元で有名なジャヤバルマン7世病院があるためです。
※こちらの病院は16歳未満の子供には無料の診察を与えており、毎日地元カンボジア人で溢れかえっています。

 

さらに進むと左手に入り口が見えてきます。

キリングフィールド(ワット・トメイ)の入り口

2、名前は「ワット・トメイ」

ガイドブックなどには「キリングフィールド」と紹介されていますが、

「ワット・トメイ」のいう寺院の中にある一画のことをさします。
実際は「キリングフィールド」という表示は現地では一度も見ないように思います。

なので道に迷ったときや、地図で調べるときは「ワット・トメイ」と調べましょう。

 

3、入場料・所要時間

入場料は必要ありません。無料です。
※【追記】2019年9月より入場料が3ドル必要になりました。

所要時間は展示パネルなどをしっかり読むのであれば30分くらい
さっと見るだけなら10分くらいで一通りまわれる広さです。

「キリングフィールド」の本場はプノンペンにあります。

そのためプノンペンの「キリングフィールド」に行く予定がある方、もしくはすでに行ったという方はシェムリアップにある「キリングフィールド」は特に来なくてもいいかなという気がします

4、キリングフィールド内の様子

シェムリアップのキリングフィールド全体写真

こじんまりとした場所で、寺院でもありますので非常に静かです。

まわりには僧侶の人たちが生活しており、
あざやかなオレンジ色の袈裟をまとった僧侶の方々を目にすることができます。

寺院の真ん中に慰霊塔が建てられており、中は人骨でいっぱいになっています

キリングフィールドの慰霊塔の頭蓋骨
慰霊塔のまわりには説明書きをそえたパネルが並んでおり、残酷な歴史の背景を学ぶことができます。

キリングフィールドの歴史を学べるパネル

キリングフィールド寺院の中の壁画

②その周辺、マーケットや日本人経営の有名店

1、「チャーミング・シティ」

「ワット・トメイ」の前の道を渡って、すぐのところにローカルのマーケットがあります。
ローカルフードから服屋、美容院まで数多くのお店が入っています。
観光客もほとんどいませんので、ついでにこちらで現地の様子を味わうのもおススメです。

 

2、「カフェ・モイモイ」・「カンボジア・ティータイム」

またマーケットのすぐ東側には日本人経営のお店が2店舗あります。
どちらも老舗の有名店です。

カフェ・モイモイさん

カフェ・モイモイ

開放的な雰囲気の中、おいしく安心なカンボジア料理と日本料理の両方を味わうことができます。

 

カンボジア・ティータイムさん

カンボジア・ティータイム

こちらは本店になり、オールドマーケット内にもお店が入っています。
カンボジアの伝統的なお菓子「ノムトムムーン」が有名ですね。

お土産屋の隣にはオープンカフェも併設されています。
なんとお菓子作り体験もできるようですよ!

 

スポンサードサーチ

③シネマ「Baray Andet Cinema」

マーケットの東側の道を渡るとすぐのところにローカル向きの「Baray Andet Cinema」というシネマがあります。

ローカル向き映画館

数少ないシェムリアップの映画館のひとつです。
基本的にはカンボジア語、カンボジア人向けの映画館ですね。

近年、改装したようで一気に現代っぽくなりエアコンもしっかり効いているようです。


以上、いかがだったでしょうか。

ぜひ、空いた時間に自転車でも借りて行ってみてくださいね。

↓キリングフィールド観光と合わせてどうぞ。

最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-観光スポット
-, ,

<スポンサーリンク>



「西バライ」のハンモック・レストランで焼き鳥と水遊びを楽しもう!

「西バライ」のハンモック・レストランで焼き鳥と水遊びを楽しもう!

シェムリアップ国際空港のさらに西方面へ進んだところに「西バライ」という南北約2km、東西約8kmの巨大な貯水池があります。 (貯水池では味気 …

バンテアイスレイの新しい写真映えスポット

バンテアイスレイの新しい写真映えスポット

バンテアイスレイの写真映えスポットのご紹介。 「バンテアイスレイ」といっても遺跡ではありません。「バンテアイスレイ」は地域の名前で、そこにあ …

シェムリアップの植物園!?花がキレイな「プノンクロム・エコリゾート」

シェムリアップの植物園!?花がキレイな「プノンクロム・エコリゾート」

本日は「プノンクロム・エコリゾート」(Phnom Krom Eco Resort)という場所のご紹介です。 名前にも付いているようにプノンク …

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立、ノロドム、パノラマ

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立博物館にノロドムシハヌークとパノラマ

カンボジアのシェムリアップには博物館がたくさあります。 遺跡観光へ行くまえに事前に知識を得て行くと、よりそれぞれの遺跡が興味深いものに感じら …

シェムリアップの戦争博物館【War Museum】木々の陰に潜む戦車

シェムリアップには「戦争博物館(War Museum)」があります。 他にもシェムリアップには博物館と呼ばれる場所がいくつかありますが、 こ …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

カンボジアのコロナウイルスの状況【シェムリアップから観光客が消えるまで】


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ
にほんブログ村

コロナ自粛期間中にクレジットカードを作ろう!

シェムリアップのゲストハウスおススメ5選【日本人宿編】英語が苦手な方でも安心
「ありがとう」から始める厳選のカンボジア語10!観光に便利な会話で使う基本言葉