カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

食べ物・レストラン

バナナに種が入ってた!

投稿日:2021-07-16 更新日:

バナナに種が入ってた!

バナナを食べてたらに種がでてきました!

バナナって種があるイメージないですよね~

種がでてきたのも、いつも食べてるバナナの実の部分からですよ!
バナナの木のどこかに見つけたわけではありません。

皮をむいたらあとは食べるだけと思っているバナナ、種が出てきてびっくりしました。

 

スポンサードサーチ

①バナナから種が出てきた

バナナから種が出てきた

この前カンボジアの道端で買ったドライフルーツのバナナ
短いタイプのバナナですね。

甘くて美味しくてパクパクと食べていたら、なんと中から黒い種が出てきました。

初めはいっしょに噛んでしまって、それが種だと何か分からず。
道端のローカルで買ったバナナだし、変な物が混じってたんなら嫌だなとか思って。

でも「このドライフルーツのバナナってそのまま乾燥させてるはずだし、どうやって混ざることがあるんだろう?もしかして一度溶かして加工した物をバナナの形にしてる?」

なんて考えてたらまた黒いものが出てきました。

よく見てみると、どうやら種っぽい。

 

②バナナの種の形・色・大きさ

種ありバナナ

 

  • バナナの種の形 : 丸い
  • バナナの種の色 : 黒
  • バナナの種の大きさ : 直径0.5ミリくらい

見た目はパパイヤの種や黒胡椒のような感じで、ドライフルーツだからか種も少しシワシワになっています。

知らずに噛んでいたら簡単にバリっと割れるくらいの硬さでした。

 

スポンサードサーチ

③種ありバナナ

バナナの種の形・色・大きさ

どうも種っぽいってことで、少し調べてみると「種のあるバナナ」ってあるみたいですね。

むしろ元々は「種があるバナナ」が普通であり、私たちが日常的に食べている「種のないバナナ」は品種改良によってできたそうです。

そりゃバナナにだって種があるのが自然ですよね〜

現在はバナナを増やすときは株分けで増やすそうです。

そのため種の役目がほとんどなくなってしまい、種なしバナナが一般的になってしまったみたい。

だから私たちがバナナの種を目にすることは滅多になくなってしまったんですね。

なんとも可哀そうなバナナの種。

 


 

以上、いかがだったでしょうか。

バナナを食べてて種がでてくるなんて想像したこともなかったので、びっくりしました。
まだまだ世界中には知らない食べ物がたくさんありますね!

↓こちらは珍しい赤いバナナ

↓カンボジアで出会った珍しいフルーツ

最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-食べ物・レストラン

<スポンサーリンク>



孵化直前のアヒルの卵「ポーンティアコーン」

孵化直前のアヒルの卵「ポーンティアコーン」

本日は東南アジアで食べられるゲテモノ食品、「孵化直前のアヒルの卵」をご紹介いたします。※現地人にはふつうの日常食品 日本語にすると非常にイン …

パブストリートが盛り上がる!!シェムリアップの夜遊び繁華街!!

シェムリアップに来たことがある人ならば一度は耳にしたことがあるであろう「パブストリート(Pub Street)」。 遺跡以外ではシェムリアッ …

卵を割ったら真っ黒に腐ってた話

卵を割ったら真っ黒に腐ってた話

卵を割ったら真っ黒なものが出てきた!! 悪臭もヤバいし、腐るにもほどがあるやろ〜 いがいと、この腐り方は珍しいのかもしれないので、 詳細に書 …

こちらも食べておきたい!カンボジア料理「ロックラック」

こちらも食べておきたい!カンボジア料理「ロックラック」

「アモック」に続いてこちらも食べておきたい、カンボジア料理「ロックラック」 ロックラック(ឡកឡាក់)は肉料理で特に男性に人気がありますね …

カンボジアの食べ物「クロラン」竹筒にもち米がぎっしり!

カンボジアの食べ物「クロラン」竹筒にもち米がぎっしり!

竹筒にココナッツ風味のもち米がぎっしり! カンボジアの食べ物「クロラン」。 おこわのような感じで日本人にも食べやすく人気が高いです。 ただ街 …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

カンボジアのコロナウイルスの状況【シェムリアップから観光客が消えるまで】


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ
にほんブログ村

コロナ自粛期間中にクレジットカードを作ろう!

シェムリアップのゲストハウスおススメ5選【日本人宿編】英語が苦手な方でも安心
「ありがとう」から始める厳選のカンボジア語10!観光に便利な会話で使う基本言葉