カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

食べ物・レストラン

珍しい赤いバナナをゲット!さて、お味は!?

投稿日:

バナナって何色ですか?

と聞かれたらほとんどの人は「黄色」と答えるでしょう。熟してないバナナで「緑」ってところですよね。

しかし、カンボジアにはなんと「赤いバナナ」があるんです。
「黄色、緑、赤」とまるで信号のようですね。

カンボジアの街中でもほとんど見かけることはありませんが、売っている所があるのです。
本日はそんな珍しい赤バナナをご紹介いたします。

スポンサードサーチ

①珍しい赤いバナナ

珍しい赤いバナナ

カンボジアでもほとんど見かけることのない赤いバナナ。
シェムリアップの北クーレン山でその赤バナナを購入することができます。

ちなみにカンボジアで一番よく見るのは、以下のような黄色のバナナ。

ふと短い黄色のバナナ

太くて短いタイプのバナナが多いです。
ひとまわり小さいモンキーバナナも見かけます。

日本のような長めのバナナもありますが、少ないめです。スーパーとかでみかけるイメージですね。

でも赤いバナナは街中で見たことがありません。
先日そんな赤バナナが売っているプノンクーレンへ行く機会があったので買ってみました。

 


↑そんな赤いバナナが買えるプノンクーレンの観光はこちら

②チェーク・クロホーム

チェーク・クロホーム

世界中には他にも赤いバナナがある国はあります。

でもどこの国でもわりと珍しい存在であるようです。
なぜでしょうね?育てるのが難しいのでしょうか?

カンボジアの赤バナナと他の国の赤バナナが同じ品種なのかは分かりません。

このプノンクーレンで売られているバナナは一般的に「チェーク・クロホーム」(ចេកក្រហម)と呼ばれています。カンボジア語で「赤いバナナ」という意味です。

 

スポンサードサーチ

③赤バナナを購入・値段

赤バナナ購入・値段

赤バナナはプノンクーレンのチケット売り場から、山頂へ向かう道の途中に赤バナナなどを売る屋台が並んでいる場所があります。

こちらの黒っぽいバナナはまだ熟していないとのことでした。

まだ熟してない黒っぽい赤バナナ

赤バナナの値段は大きめの房で3ドル。少し小さいのが2ドルでした。
ひとつひとつのバナナも大きめなので、ずっしりと存在感があります。

ちなみにカンボジアでは太短い黄色のバナナでひと房1ドル弱、100円くらいのイメージです。

④赤バナナの見た目とリンゴのような皮

赤バナナはどちらかというと太くて短いタイプのバナナですね。
いつもの黄色のバナナよりは大きめです。

赤バナナの大きさ

皮は分厚めでしっかりしています
見る角度によっては皮はほんとリンゴのように見えますね。

リンゴのような皮の赤バナナ

そんな赤い皮をむくと、中はクリーム色のいつものバナナです。

中身はふつうの赤バナナ

切ってみましょう。

赤バナナの中身

切った側面。

中身も見た目はふつうのバナナですね。美味しそうです。

 

スポンサードサーチ

⑤赤バナナの味

肝心な赤バナナの味はといいますと。

赤バナナの味

わりとふつうです…
残念ながらここに驚きと感動はありません(笑)

味はどちらかというと、あっさりめのしっとりモチモチっとした食感でした。
※通常のバナナより甘いという人もいるようなので、このあたりはバナナの熟度によって変わるかもですね。

赤バナナの味②

いちばん思ったのは「食べ応え」があるなってこと。

珍しいもの食べてるからだけかもしれませんが、「食べた感」がありましたね。
いつもの黄色のバナナって食べても食べても「食べた感」があまりないんですよ。
※個人的意見です…

単に大きいのもあるでしょうけど、バナナ密度みたいなものが感じられました。


以上、いかがだったでしょうか。

見た目はインパクトが強く、味はインパクトが弱い「赤バナナ」
正直、皮を剥いてお皿にだされたら分からないと思います。

でも実際に口にできる機会は少ないと思うので、見かけた際はぜひ挑戦してみてくださいね。

↓東南アジアで食べられる南国フルーツ20選

↓カンボジアで出会った珍しいフルーツ

最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-食べ物・レストラン

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

プロフィールロゴ
カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミルのロゴ2

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・サイトについて

お問い合わせ・メール

↓↓各種SNS フォローしてね↓↓
インスタグラムエックス(旧ツイッター)Youtube

<スポンサーリンク>



世界で食べられる珍しいフルーツ!

本日は日本では見かけない世界で食べられる珍しいフルーツ(もしくはフルーツのようなもの?)をご紹介します。 海外に出ると日本では見たことのない …

Palm Container Night Marketなどシェムリアップの新しいナイトマーケット、コンテナー系

Palm Container Night Marketなどシェムリアップの新しいナイトマーケット、コンテナ系

2017年でしょうか、カンボジアの首都プノンペンで、コンテナマーケットというのが大流行しました。 その流行りに続くかのようにシェムリアップで …

カンボジアの甘味デザート屋台・冷たくて美味しい!

カンボジアの甘味デザート屋台・冷たくて美味しい!

カンボジアにはたくさんの種類の甘味・デザートがあります。 その中でも目に留まるローカル・デザート屋台のひとつ。 黄色いお菓子のようなものが並 …

バナナの花を食べてみよう!

バナナの花を食べてみよう!

みなさん「バナナの花」ってどんなのか知ってますか? いつも食べてるバナナからはあまり想像できないですよね~ 実はパッと見だけだとタケノコみた …

カンボジアの食べ物「クロラン」竹筒にもち米がぎっしり!

カンボジアの食べ物「クロラン」竹筒にもち米がぎっしり!

竹筒にココナッツ風味のもち米がぎっしり! カンボジアの食べ物「クロラン」。 おこわのような感じで日本人にも食べやすく人気が高いです。 ただ街 …