カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

「 観光スポット 」 一覧

シェムリアップのB級観光スポット【クロコダイルファーム】

シェムリアップのB級観光スポット【クロコダイルファーム】

2018/07/25

シェムリアップのB級観光スポットとして「クロコダイル・ファーム」という場所があります。 クロコダイル・ファームって言いましても簡単に言ってし …

【アキラ地雷博物館】でカンボジアの地雷の現状にふれる

【アキラ地雷博物館】でカンボジアの地雷の現状にふれる

2018/07/10

カンボジアと聞いて何を思い浮かべますか? 「アンコールワット」が一番に思い浮かぶ人は多いと思います。 しかしなかには、「地雷、内戦、貧困」と …

【隠れ夕日スポット】プノンクロムからトンレサップ湖に沈む夕日を見よう!

【隠れ夕日スポット】プノンクロムからトンレサップ湖に沈む夕日を見よう!

2018/07/08

シェムリアップの夕日スポットといえば「プノンバケン」がもっとも有名です。 ですがプノンバケンは観光客で溢れているうえに入場制限もあるため、気 …

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立、ノロドム、パノラマ

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立博物館にノロドムシハヌークとパノラマ

2018/06/25

カンボジアのシェムリアップには博物館がたくさあります。 遺跡観光へ行くまえに事前に知識を得て行くと、よりそれぞれの遺跡が興味深いものに感じら …

ワットボーなどシェムリアップ市内のお寺・寺院巡り、遺跡観光のおわった方へ

ワットボーなどシェムリアップ市内のお寺・寺院巡り、遺跡観光のおわった方へ

2018/06/24

カンボジアでは大半の地域・人々が上座部仏教を信仰してるため、シェムリアップ市内にはたくさんのお寺・寺院があります。 お寺の中では僧侶の方たち …

シェムリアップの戦争博物館【War Museum】木々の陰に潜む戦車

2018/06/20

シェムリアップには「戦争博物館(War Museum)」があります。 他にもシェムリアップには博物館と呼ばれる場所がいくつかありますが、 こ …

ロイヤルガーデンとシェムリアップ参拝者数ナンバーワン!?の寺院

2018/06/17

みなさんメインの遺跡観光もまわり終って、街中でふらっと観光できるところ探していませんか? 実はそんな方にぴったりの場所があります! ほっと一 …

「キリングフィールド」inシェムリアップとその周辺・ローカルシネマ

「キリングフィールド」inシェムリアップとその周辺・ローカルシネマ

2018/06/15

アンコールワットなど遺跡観光も終わり、街中で見どころを探している方へ。 名前からもインパクト絶大な場所。シェムリアップ市内に「キリングフィー …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

プロフィールロゴ
カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミルのロゴ2

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・サイトについて

お問い合わせ・メール

↓↓各種SNS フォローしてね↓↓
インスタグラムエックス(旧ツイッター)Youtube

<スポンサーリンク>



トンレサップ湖のコンポンプルックへ現地の格安ツアーで行ってきた!

前回はシェムリアップより一番近いチョンクニアを中心にご紹介いたしました。 トンレサップ湖への観光で、もうひとつツアーでもよく利用され人気が高 …

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立、ノロドム、パノラマ

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立博物館にノロドムシハヌークとパノラマ

カンボジアのシェムリアップには博物館がたくさあります。 遺跡観光へ行くまえに事前に知識を得て行くと、よりそれぞれの遺跡が興味深いものに感じら …

シェムリアップの植物園!?花がキレイな「プノンクロム・エコリゾート」

シェムリアップの植物園!?花がキレイな「プノンクロム・エコリゾート」

本日は「プノンクロム・エコリゾート」(Phnom Krom Eco Resort)という場所のご紹介です。 名前にも付いているようにプノンク …

【隠れ夕日スポット】プノンクロムからトンレサップ湖に沈む夕日を見よう!

【隠れ夕日スポット】プノンクロムからトンレサップ湖に沈む夕日を見よう!

シェムリアップの夕日スポットといえば「プノンバケン」がもっとも有名です。 ですがプノンバケンは観光客で溢れているうえに入場制限もあるため、気 …

【アキラ地雷博物館】でカンボジアの地雷の現状にふれる

【アキラ地雷博物館】でカンボジアの地雷の現状にふれる

カンボジアと聞いて何を思い浮かべますか? 「アンコールワット」が一番に思い浮かぶ人は多いと思います。 しかしなかには、「地雷、内戦、貧困」と …