バッタンバンにサウナがあるという情報を得たので、
観光の合間にサウナへ行ってさっぱり一休憩することにしました。
どうもホテルの中のサウナが宿泊していなくても使えるとのこと。
それでは行ってみましょう~!
スポンサードサーチ
①サウナがあるのはクラッシーホテル
サウナがあるのは「クラッシーホテル」というホテルの中にあるスパで、宿泊していなくても利用することができます。
写真右側の大きな建物が「クラッシーホテル」です。
橋を渡ってすぐなのですぐに見つけられます。
1、ホテルの場所
↓クラッシーホテルの場所はここ
ホテルの受付でサウナを利用したいと言えばサウナの場所へ案内してくれます。
2、料金
サウナの利用料は一人4ドル。
※ホテルの宿泊客は無料かな?すいません、確認しておりません。
↓ちなみに「クラッシーホテル」はこちらから予約できます。
3、プールサイドで優雅なコーヒー
ホテルには11時半に到着したのですがサウナは12時からのようで、まだ開いていませんでした。
サウナがオープンするまでホテルのプールサイドのカフェで優雅にコーヒーをいただきました。
キレイなんだけど、どこか妖艶で怪しげな花が咲いていました。
何の花でしょう?
②サウナでさっぱりとリフレッシュ
1、更衣室
サウナ用の半ズボンのようなものを渡されますので、まずはこちらで着替えます。
一人ひとりロッカーが割り当てられ、もちろんバスタオルなども支給されますので、特に手ぶらで行っても問題ありません。
2、サウナ内
右が暖かいお湯風呂で、左は冷たい水風呂でした。
サウナにスチームサウナ?
よく分かりませんが、二部屋ありました。
3、広場
他にもカンボジア人が沢山いたのですが、みんなこちらで駄弁ってましたね。
どこに置いてたのか、どう持ち歩いてたのか謎ですが、みんなスマホ持ってました。
飲み物なども注文すれば持ってきてくれるようです。
4、シャワールーム
キレイにさっぱりとリフレッシュ!
気持ちよかったです。
以上、いかがだったでしょうか。
↓「クラッシーホテル」は予約・空室確認はこちらから。
◎その他バッタンバン情報
↓バッタンバンといえばバンブートレイン!
↓まさに安くて美味しいを提供する「HOC CAFE」
最後までお読みいただきありがとうございます。