カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧

コーケー遺跡のもよりスラヤン村の様子と食事、シェムリアップまでの帰り方、総費用(後編)

コーケー遺跡のもよりスラヤン村の様子と食事、シェムリアップまでの帰り方、総費用(後編)

2018/06/30

コーケー遺跡へ自力で行く!の後半です。前回はシェムリアップからスラヨン村、そしてコーケー遺跡へ行くまでをご紹介いたしました。 つづいて、この …

コーケー遺跡までシェムリアップから自力での行き方、実体験レポート風(前偏)

2018/06/28

シェムリアップから北東約100kmの場所に位置するコーケー遺跡群。 行ってみたいけど料金が高いので(遠方のためツアー代が高い)なんとか格安に …

【コーケー遺跡群】ピラミッド型で大迫力なプラサット・トムが大人気!

2018/06/27

カンボジアにはシェムリアップから訪れることのできる人気の遠方遺跡がいくつかあります。 その一つが【コーケー遺跡群】です。 遺跡群なので複数の …

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立、ノロドム、パノラマ

シェムリアップのアンコール博物館を3つ続けてご紹介、国立博物館にノロドムシハヌークとパノラマ

2018/06/25

カンボジアのシェムリアップには博物館がたくさあります。 遺跡観光へ行くまえに事前に知識を得て行くと、よりそれぞれの遺跡が興味深いものに感じら …

ワットボーなどシェムリアップ市内のお寺・寺院巡り、遺跡観光のおわった方へ

ワットボーなどシェムリアップ市内のお寺・寺院巡り、遺跡観光のおわった方へ

2018/06/24

カンボジアでは大半の地域・人々が上座部仏教を信仰してるため、シェムリアップ市内にはたくさんのお寺・寺院があります。 お寺の中では僧侶の方たち …

スーパーマーケットがぞくぞくと増えるシェムリアップの街

スーパーマーケットがぞくぞくと増えるシェムリアップの街

2018/06/21

カンボジアってスーパーマーケットとかあるの? まだこういうイメージをお持ちの方もいるでしょうか。 答えは、「イエス」です。 実際まだ田舎の方 …

シェムリアップの戦争博物館【War Museum】木々の陰に潜む戦車

2018/06/20

シェムリアップには「戦争博物館(War Museum)」があります。 他にもシェムリアップには博物館と呼ばれる場所がいくつかありますが、 こ …

「ラッキーモール」はシェムリアップの総合ショッピングモール

「ラッキーモール」はシェムリアップの総合ショッピングモール

2018/06/18

まるでシェムリアップ市内のシンボル!? シェムリアップで最大級、知名度No.1のショッピングモールである「ラッキー・モール」 休みの日にとり …

ロイヤルガーデンとシェムリアップ参拝者数ナンバーワン!?の寺院

2018/06/17

みなさんメインの遺跡観光もまわり終って、街中でふらっと観光できるところ探していませんか? 実はそんな方にぴったりの場所があります! ほっと一 …

「キリングフィールド」inシェムリアップとその周辺・ローカルシネマ

「キリングフィールド」inシェムリアップとその周辺・ローカルシネマ

2018/06/15

アンコールワットなど遺跡観光も終わり、街中で見どころを探している方へ。 名前からもインパクト絶大な場所。シェムリアップ市内に「キリングフィー …

<スポンサーリンク>



バンテアイスレイの新しい写真映えスポット

バンテアイスレイの新しい写真映えスポット

バンテアイスレイの写真映えスポットのご紹介。 「バンテアイスレイ」といっても遺跡ではありません。「バンテアイスレイ」は地域の名前で、そこにあ …

トンレサップ湖で水上生活を見る。ボート代やぼったくり詐欺に注意!

トンレサップ湖で水上生活を見る。ボート代やぼったくり詐欺に注意!

カンボジアにはトンレサップ湖という東南アジア最大の湖があります。 その大きさは約2500平方キロメートルにもおよびます。 雨季と乾季で大きさ …

シェムリアップの蓮の花畑(ロータス・ファーム)

シェムリアップの蓮の花畑(ロータス・ファーム)

カンボジアのシェムリアップには蓮の花畑(ロータス・ファーム)が広がる隠れ癒しスポットがあります。 食事をすることもでき、蓮に囲まれながら癒さ …

シェムリアップの戦争博物館【War Museum】木々の陰に潜む戦車

シェムリアップには「戦争博物館(War Museum)」があります。 他にもシェムリアップには博物館と呼ばれる場所がいくつかありますが、 こ …

「地雷を踏んだらサヨウナラ」の一ノ瀬泰造さんのお墓

みなさん、「地雷を踏んだらサヨウナラ」というカンボジアを舞台にした映画はご存知ですか? シェムリアップにはこの映画の主人公である一ノ瀬泰造さ …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

カンボジアのコロナウイルスの状況【シェムリアップから観光客が消えるまで】


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ
にほんブログ村

コロナ自粛期間中にクレジットカードを作ろう!

シェムリアップのゲストハウスおススメ5選【日本人宿編】英語が苦手な方でも安心
「ありがとう」から始める厳選のカンボジア語10!観光に便利な会話で使う基本言葉