カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

中・遠距離の遺跡 シソポン

バンテアイチュマール(シソポン)への行き方

投稿日:2020-02-23 更新日:

バンテアイチュマール(シソポン)への行き方

シェムリアップから観光に行ける遠方遺跡のひとつ「バンテアイチュマール」

世界遺産である「プレアヴィヒア」や「サンボープレイクック」に比べるとまだ知名度は低いかもしれませんが、独自の魅力で根強い人気を誇っている遺跡です。

この記事ではそんな「バンテアイチュマール」への行き方をご紹介いたします。

 

スポンサードサーチ

①バンテアイチュマールへの行き方

バンテアイチュマールへの行き方

バンテアイチュマールへの行き方はツアーを利用する方法や、各種交通手段を使って自力で行く方法などがあります。

シェムリアップからは約160㎞のところに位置しており、車で行くと片道約3時間半くらいの距離です。

 

1、日本語ガイド付きツアー

日系の旅行会社などで日帰りの観光ツアーが催行されています。

日本語ガイド、昼食、ホテルまでの送迎付きです。
まるまるお任せしちゃいましょう。

→ 「バンテアイチュマール」日本語ガイド付きツアー

 

2、車チャーター

チャーターで行く場合はトゥクトゥクではしんどいので、車で行くことになります。

車チャーターをしたい場合は上記ツアーのように旅行会社のチャータープランを利用するか、プレアヴィヒアへの乗り合いバンなどを出しているゲストハウスに頼むと手配してくれると思います。

 

3、自力で行く(シソポン経由)

その他交通手段を利用して自力で行く場合は、途中にあるシソポンという街を経由していくのが現実的です。

ここからはそのシソポンを経由していく方法を詳しくご紹介いたします。

②シソポンへの行き方

シソポンへの行き方

では、まずシェムリアップから経由地となるシソポンまでの行き方です。

1、バスで途中下車

ポイペト行きやバッタンバン行きのバスに乗って途中下車します。
※シソポンはそのポイントとバッタンバンへのちょうど分かれ道にあります。

複数のバス会社があると思いますが、私が利用したのはキャピトルバス。

キャピトルバスの料金表

朝8:00発のポイペト行きに乗車すれば片道3.75ドル

バッタンバン行きだと時間の選択肢は広がりますが、片道5ドルになります。
※外看板は4.5ドルだけど中の看板は5ドルでした。出発時間が7:30発から午後発の13:30まであります。ポイペト行きは8:00発一本のみ。

バスチケットの料金はシソポンで途中下車するからといって割引などはしてくれません。

2、移動当日

8:00発のポイペト発のバスチケットを購入すると7:30にキャピトルのオフィス前集合になります。そこからバンでバスの待機所まで行って、バスへ乗り換えます。

↓以前ポイペト行きのバスに乗った記事を書きましたのでこちらもご参考ください。

シソポンまでは約2時間くらいです。
のどかな景色を眺めながら移動します。

シソポン行きのバスからの車窓

移動時間も短く近いからと油断してたら、バス車内が寒くてけっこうつらかったです…

シソポンのキャピトルのオフィスに到着。10:15でした。

シソポンのキャピトルバスのオフィス

↓シソポンの到着する場所はここ(キャピトルバス)

このバス停から徒歩圏内にゲストハウスも複数あります。

 

3、【帰り】シソポンからシェムリアップのバス

シェムリアップへの帰りの情報も書いておくと、キャピトルバスの場合は以下の感じです。

シソポン発 → シェムリアップ行 (キャピトルバス)
出発時間: 9:45 / 12:00 / 15:00

バッタンバンから来るバスに途中乗車する感じで料金は4ドルでした。

シェムリアップではプサークラオムの南にあるキャピトルのバス停に到着します。

シェムリアップのキャピトルのバス停

 

スポンサードサーチ

③シソポンからバンテアイチュマールへの行き方

シソポンからバンテアイチュマールへの行き方

次はシソポンからバンテアイチュマールへの行き方ですね。

シソポンからは約60kmくらいです。
片道1時間~1時間半くらいの距離ですね。

(2019年末)バンテアイチュマールまでの道は最後まで舗装されており、道のコンディションはそんなにわるくありません。バイタク行って片道1時間10分くらいでした。

↓ひたすらこんな感じの道が続きます。
バンテアイチュマールへの道

交通手段は主に以下のものがあります。

  • 車チャーター
  • トゥクトゥク
  • バイクタクシー
  • 乗り合いタクシー

※シソポンで宿泊している場合は早朝の出発がおすすめ!
日差しも弱く風が気持ちよく、遺跡も人がほとんどいないので独占できます。

1、車チャーター

車チャーターで行く場合の料金は(相場がどれくらいなのか知りませんが)道端交渉で往復30ドルといっていました。
街の中心あたりにある広場(グーグルマップ上でオールドバスステーションとなってるところ)あたりで見つけやすいと思います。↓

シソポンで車チャーター

2、トゥクトゥク(配車アプリ)

トゥクトゥクは旧型のトゥクトゥクはシソポンではほぼ見かけませんでした。
配車アプリに多い箱型のトゥクトゥクは数台見かけましたが、料金は聞いてないです。

PassAppのアプリはサービス圏外でした。

シソポンはPassApp圏外だった

3、バイクタクシー

私が実際に利用したのはバイクタクシーで往復15ドルでした。
※最初の言い値が20ドルでちょっと交渉して15ドル(バンテアイトープ込み)

シソポンのバイクタクシー

街中で簡単に見つかります。

4、乗り合いタクシー

シソポンの街の北の方に乗り合いタクシーが集まる場所もあります。

料金は安いようですが、バンテアイチュマール遺跡周辺で宿泊予定でない方はシソポンから往復でチャーターした方がいいかと思います。

 


以上、いかがだったでしょうか。

↓バンテアイチュマール遺跡に関してはこちら

↓シソポンの街の情報はこちら

最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-中・遠距離の遺跡, シソポン

プロフィールロゴ
カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミルのロゴ2

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・このサイトについて

お問い合わせ・メール

 

<スポンサーリンク>



「大プリアカン」美しきガルーダと愛らしい象と顔を失くしたデバター達

「大プリアカン」美しきガルーダと愛らしい象と顔を失くしたデバター達

シェムリアップから行ける遠方遺跡のひとつ「大プリアカン」。 崩壊した廃墟感に削り取られたレリーフ。 まだまだ訪れる観光客も少なく森の中に潜む …

予想以上に大きく崩れそうだったバンテアイトープ

予想以上に大きく崩れそうだったバンテアイトープ遺跡

「バンテアイトープ」はバンテアイチュマールの少し南側のシソポンよりにある遺跡です。 それほど有名な遺跡ではありませんが、バンテアイチュマール …

プレアヴィヒアへの行き方!!ツアーやチャーター利用で格安に行く方法

プレアヴィヒアへの行き方!!ツアーやチャーター利用で格安に行く方法

プレアヴィヒア寺院はみなさんご存知でしょうか!? カンボジア第二の世界遺産でありとても素敵な場所なのですが、かなりの遠方遺跡になるためツアー …

バンテアイスレイはレリーフが素晴らしい凛と佇む女性の遺跡

バンテアイスレイはレリーフが素晴らしい凛と佇む女性の遺跡

本日は数あるシェムリアップの遺跡の中でも、 精巧なレリーフが見ごたえのある「バンテアイスレイ(Banteay Srei)」です。 遠方遺跡の …

【クバール・スピアン】川に潜むレリーフの宝探し、山道のハイキングも楽しめる!

【クバール・スピアン】川に潜むレリーフの宝探し、山道のハイキングも楽しめる!

本日は川と彫刻のコラボレーションが素晴らしい「クバール・スピアン(Kbal Spean)」です。 クバール・スピアンは山の中にありますので、 …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

カンボジアのコロナウイルスの状況【シェムリアップから観光客が消えるまで】


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ
にほんブログ村

コロナ自粛期間中にクレジットカードを作ろう!

シェムリアップのゲストハウスおススメ5選【日本人宿編】英語が苦手な方でも安心
「ありがとう」から始める厳選のカンボジア語10!観光に便利な会話で使う基本言葉