カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

「 一般情報 」 一覧

カンボジアでの遺跡観光の持ち物や服装・食事など【まとめ】

カンボジアでの遺跡観光の持ち物や服装・食事など【まとめ】

2019/02/05

本日はアンコール遺跡群へ観光へ行くための準備編です。 カンボジアでの遺跡観光が初めての方は何かと不安になるかと思います。 「服装は?どんな格 …

プノンペン発シェムリアップ行きのソリヤのバスで移動する!

2018/12/23

先日、プノンペンからシェムリアップへバスを使って移動しました。 バス会社は「Phnom Penh Sorya Transport」(通称「ソ …

シェムリアップからホーチミン行きの長距離バスについて

シェムリアップからホーチミン行きの長距離バスについて

2018/12/20

東南アジアを周遊している方はシェムリアップの次にベトナムのホーチミンへ向かう方も多いですよね 。 空路を使ったほうが快適ではありますが、節約 …

財布を盗まれた体験談・スリの手口【海外トラブル】

財布を盗まれた体験談・スリの手口【海外トラブル】

2018/11/19

海外で財布を盗られた私の実体験のお話です。 実例を詳しく知っておくことで手口が分かり、被害にあうことを防げる確率は高くなると思います。 私は …

もし海外で盗難にあって無一文になったらどうする?現金の入手方法を考える

もし海外で盗難にあって無一文になったらどうする?現金の入手方法を考える

2018/11/17

さて本日は海外で起こるトラブルのお話です。 もちろんトラブルに遭わないように警戒・注意するのが一番ですが、100%で防ぐのは難しいですよね。 …

エアアジアのクアラルンプール空港での乗り継ぎ便を利用。空港で翌朝まで寝てすごしたらかゆくなった

2018/10/14

前回はエアアジアで航空券を予約したことについて書きましたので、次は搭乗日のことを書いてみますね。 エアアジアは料金が格安なだけに、初めて利用 …

エアアジアの予約【料金の変動や手荷物などの追加料金に注意】

エアアジアの予約【料金の変動や手荷物などの追加料金に注意】

2018/10/11

みなさんは格安航空券を探すときはどうやって探していますか? H.I.Sなどの旅行代理店で探す。スカイスキャナーなどの航空券比較予検索サイト、 …

シェムリアップで盗難の被害にあったらツーリスト・ポリスへ

シェムリアップで盗難の被害にあったらツーリスト・ポリスへ

2018/10/02

やっととれた休暇、なかなか行けない海外旅行。 日常から解放されついつい楽しくなって気が緩んでしまいますよね。 シェムリアップは特に比較的に治 …

カンボジアでの両替・通貨はUSドルとリエルの二つ

カンボジアでの両替・通貨はUSドルとリエルの二つ

2018/09/17

日本ではなく国外へ旅行するとなると、その国のお金に両替しなくてはいけません。 カンボジアで利用されているのは「USドル」と「リエル」です。 …

カンボジアのお金「リエル」のお札の種類など

カンボジアのお金「リエル」のお札の種類など

2018/09/14

カンボジアでは「USドル」と「リエル」の2種類の通貨が流通しています。 旅行者の方は主に「USドル」を利用すれば問題ないのですが、現地で生活 …

カンボジア語アプリ(音声付き)

↑クメール語のアプリ作りました!使ってね!(無料ダウンロード)

カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミルのロゴ2

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・サイトについて

お問い合わせ・メール

カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

↓↓各種SNS フォローしてね↓↓
インスタグラムエックス(旧ツイッター)Youtube

<スポンサーリンク>



カンボジアの気候と服装について

カンボジアの気候と服装について

カンボジアの気候ってどうなの?服装は? みなさん「なんとなく暑い!」ってことはご存知かもしれませんが、漠然としたイメージの方が多いと思います …

カンボジアの行き方!航空券や飛行時間・時差について

カンボジアの行き方!航空券や飛行時間・時差について

「カンボジアってどこにあるの~?」 「飛行機で何時間くらいかかるの?いくらで行けるの?」 海外の国へ行くためには「まずどこにあるのか」、「ど …

カンボジアのビザの料金・取得方法など【短期ビザ編】

カンボジアのビザの料金・取得方法など【短期ビザ編】

カンボジアに旅行へ行くのに入国に必要なビザは現地で申請するの?? それとも事前に日本で取得?それともネットで取得できるの?? なにかとややこ …

カンボジアのコンセントの形と変圧器が必要かどうか

海外へ旅行に行くときに調べなくてはいけないのが、 その国で使用されている「コンセントの形状」と「電圧」があります。 せっかく日本からスマホや …

ゲストハウスとホテルの違いや特徴【メリット・デメリット】

ゲストハウスとホテルの違いや特徴【メリット・デメリット】

みなさん旅行に行くときはホテルに泊まりますか?それともゲストハウスですか? 日本で旅行する場合は多いのが「ホテル」もしくは「旅館」ですよね。 …