カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミル

アンコールワットのある街「シェムリアップ」より初めてのカンボジア・海外旅行の方に向けてわかりやすく情報をお届けいたします。

「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧

カンボジアのクリスマスってどんな感じ!?

カンボジアのクリスマスってどんな感じ!?

2020/12/26

もしかしたら「カンボジアにもクリスマスってあるの?」 なんて思ってる方もいるかもしれませんね~ はい、答えは「カンボジアにもクリスマスはあり …

カンボジア語での果物の名前一覧

2020/12/07

カンボジア語(クメール語)での果物の名前です。 果物の名前一覧 ・果物 / ផ្លែឈើ(プラエチュー) ・マンゴー / ស្វាយ(スヴァ …

珍しい赤いバナナをゲット!さて、お味は!?

珍しい赤いバナナをゲット!さて、お味は!?

2020/11/27

「バナナって何色ですか?」 と聞かれたらほとんどの人は「黄色」と答えるでしょう。熟してないバナナで「緑」ってところですよね。 しかし、カンボ …

【スラードムライ】美しい巨大な象の像へ会いに行く

【スラードムライ】美しい巨大なる象の像へ会いに行く

2020/11/24

聖なるプノンクーレンの山奥に何百年と潜む巨大なる美しい像。 なんとも冒険心をかき立てられるマニアックな秘境ポイント「スラードムライ」 たどり …

プノンクーレンの観光ポイントや行き方など

聖なる山「プノンクーレン」の観光ポイントや行き方など

2020/11/22

プノンクーレンはシェムリアップの北に広がる山岳地帯です。 たくさんの寺院や遺跡、そして自然あふれる観光ポイントです。 地元カンボジアの人たち …

カンボジア語アプリに会話セクション追加したよ!

カンボジア語アプリに会話セクション追加したよ!

2020/11/11

「カンボジア語アプリ」をいくつかアップデートしたので、そのお知らせです~ 主に増えたのが以下の3つ 会話セクション 新しい単語87個 文字の …

カンボジアの動画をつくってみた

カンボジアの動画をつくってみた

2020/10/22

カンボジアの動画をつくってみた。 とまぁそのままなのですが、「Youtube流行ってるから動画つくってみようかな。」てなことで作ってみました …

カンボジアでもできる小遣い稼ぎの副業

カンボジアでもできる小遣い稼ぎの副業

2020/09/28

「カンボジアでもできる小遣い稼ぎの副業」 なんとも怪しい雰囲気のタイトルですね。 現在コロナウイルスの影響で、仕事がなくなったり売り上げが芳 …

カンボジアのローカルのジムに行ってみた!

カンボジアのローカルのジムに行ってみた!

2020/08/29

先日ちょっと「体を動かしたいな~」と思って、 カンボジアにあるローカルのジムに行ってみました。(シェムリアップ) カンボジアどころか日本を含 …

カンボジアにおける外国人価格やぼったくり

カンボジアにおける外国人価格やぼったくり

2020/08/23

カンボジアで生活していると日本人の旅行者の方が「ぼったくり」という言葉を発しているのを耳にすることがあります。 以前に何でもかんでも「ぼった …

カンボジア語アプリ(音声付き)
↑無料ダウンロード!!クメール語アプリ

プロフィールロゴ
カンボジア海外旅行・シェムリアップ便りfromアメミルのロゴ2

Let’s travel Cambodia!:)

※このサイトで使用している写真はすべて自分で撮影したものを利用しています。

プロフィール・サイトについて

お問い合わせ・メール

↓↓各種SNS フォローしてね↓↓
インスタグラムエックス(旧ツイッター)Youtube

<スポンサーリンク>



コロナによる自粛期間中にクレジットカードを作ろう!

海外旅行へのクレジットカードにはエポスカード!【年会費無料・海外旅行保険付】

来月、海外旅行に行くからクレジットカード作っておきたいんだけど、どこがいいんだろう。。? クレジットカードって種類が多くて、どれがいいのか迷 …

カンボジアのATMでキャッシング!ATMの使い方と基礎知識

キャッシングってよく分かってないんだけど、クレジットカードでお金を引き下ろすんでしょ? しかも海外のATMを使って。何かよく分からないけど怖 …

「ウクレレ入門 -チューナー&コード表-」アプリを作りました!

「ウクレレ入門 -チューナー&コード表-」アプリを作りました!

「ウクレレ入門 -チューナー&コード表-」というアプリを作りました。 無料で利用できますので、どしどし使ってみてくださいね! ↓ダウ …

観光客が消えて二年か…最近のパブストリート周辺の様子など

観光客が消えて二年か…最近のパブストリート周辺の様子など

最近はポツポツと街中を歩いている欧米人の旅行者の方も見かけるようになりました。 とはいっても、3月といえばもともとはハイシーズン真っ只中の時 …

「カンボジア簡易NAVIマップ!!」アプリをリリースしました

「カンボジア簡易NAVIマップ!!」アプリをリリースしました!

この度「カンボジア簡易NAVIマップ!!」というアプリをリリースしました。 ①「カンボジア簡易NAVIマップ!!」概要 カンボジアの「どこに …